2004年07月31日

喜多方ラーメンツーリング・1日目

7月31日(土)くもり
□東北自動車道へ
北に向かうときに、いつも利用するガソリンスタンドで満タンにした。準備は万端だ。
ただ、目の前は曇り空が広がる。停まれない首都高を抜ける1時間が心配だけど、何とかなるさ。

隅田川花火大会準備をみ横目に首都高を走った。

□16:20 佐野SA 166km
雨は降らなかった。
珍しくX4をみかけた。彼は北海道に行く途中だった。
今日は盛岡までいって連れと合流して1週間走り回るそうだ。
何回も行っているようで、雨が降らない9月の北海道が好きだと言う。
寒くない格好で行けば9月でも十分に走れるそうだ。
9月も良いな。

□17:30 安達太良SA 280km

□17:42 二本松IC
だいぶ日が落ちてきたので、キャンプ場へ向かう。
途中に岳温泉街があった。今夜は温泉に入ろうかな。
キャンプ場へ

□18:05 あだたら市営野営場 野営!
キャンプ場 キャンプ場
キャンプ場の入り口がわかりにくくて、ちょっと行き過ぎてしまったけれど無事にたどり着く。
ボーイスカウトぽい子供がうじゃうじゃいる。
出発前に電話したとき役場のおじさんは、「今日はいっぱいと言うことになってるけど、広いから大丈夫」。
その通りかも。

A型テントのよこにバイクが1台止まっている。キャンプツーリングだな。どんな人かな。
しばらくしてテントから出てきたのはdaxの女性ライダー。


挨拶だけして、先にテントを設営する。風が吹いていてとばされそうになりながらも何とかテントを立てる。
下には草が沢山生えていてる。乗り入れるときにハンドルを取られたりしたけれど、柔らかくて寝るのには良さそうだ。

テントを立て終わった頃に先に来ていたZEPHYR750が戻ってきた。
そこの温泉に入ってきたようだ。俺も行くところだ。

□18:30 温泉
また後で、とわかれて温泉街へ。
メインストリートは旅館とおみやげ屋で300円の所はどこだ?
店のおばちゃんに場所を教えてもらった。
すぐ横に観光案内所があるのに気が付いたのはそのすぐ後。
観光案内所でパンフレットをもらって一番安い300円の湯に。
ここの温泉は白濁職だったけれど、気になったのは「ゆぶねのなかでおならをしないでください」の注意書きは何だ!
風呂上がりはフルーツ牛乳!

温泉街では20時から地元の少年合唱団のイベントがあるみたいだ。
メインストリートの正面には満月がでていてなんだか良さそうだな。

温泉街でおみやげを買って、後でみんなで食べようと温泉まんじゅうを買う。
コンビニで牛乳を買おうとしたが、店員がいない!
叫んでも誰も出てこなし、どうなってるんだよう。
キャンプ場 キャンプ場
□19:30 乾杯!
ZEPHYR750の岩さんとビールで乾杯。
20年近くバイクに乗っている俺にしてみればベテランだった。
今日千葉から下道できて、吾妻スカイバレーとか走ってきたそうだ。
なんと、自分の道具でツーリングキャンプは初めてだって。
俺も2回目だけどね。
でも、家庭持ちなのにキャンプツーリングが出来るなんて理解ある家族なのかな。それっていいよね。
話を聞くとカミさんが出張していて子供の面倒を見ていたから、それでチャラだろう、って出てきたんだってw。

キャンプ場 キャンプ場
しばらく話していると二本松方面から花火の音が聞こえてきた。
今日は花火大会なのかな、首都高で隅田川花火大会の準備を見てたときにこっちでは花火大会やってないかなーとか思ったんだけど今日だったとは。
でも残念なことに空が少し明るくなるのだけしか見えない。樹がじゃましてね。
ビールを飲んでなかったら、バイクに乗って見に行けたかなー。乾杯が早すぎたかな。

そしてすごいことが発覚!
岩さんは月刊ジパングツーリングって雑誌の5月号にレビューが載ったんだ。俺もジパツーの読者だよ!
普通の読者はたくさんいるけど、まさかここでレビューが乗った人に会えるなんて、感激!
冬はレビューが少ないから載ったんだろうとか謙遜してたけど、それでもすごい!
家に帰ったらレビュー見ますね、と約束してそのときの話しをきいていた。
この話しは詳しくはジパツーのバックナンバーを見てね。

明日予定している喜多方ラーメンも評判の店を教えてもらっい、そこに行くことに決める。
もう21時だ。朝は速いのでそろそろお休み。また明日。

□夜
風の音が気になって眠れないかも。

喜多方ラーメンツーリング

7月31日(ど)はれ
□雨降ってないジャン
雨の予報だったから午前中は買い物とかにいっていたんっだけど、全然雨降らないし。
よし決めた、喜多方ラーメンを食べに行こう。

□予定は
ツーリングマップルで、安達太良に無料の市営キャンプ場がある。
電話してみたらいっぱいだけど広いから大丈夫だろうってことだ。
今日はそこまで行こう。そして明日の朝は吾妻磐梯レークラインをとおって喜多方ラーメンを食べにいこう。
そして猪苗代湖に泳ぎに行こう。野口英世記念館とかにも行ってみよう。

出発は14時だけど、東北道二本松ICなんてあっという間さ。たぶんね。

何処に行こうかな

7月31日(土)
□7月最後だけど
台風で雨?
何処にも行けないのかな。

海か湖に泳ぎに行きたかったんだけどねー。

北は晴れてるみたいだから猪苗代湖とかに行ってみる?

2004年07月27日

12ヶ月点検写真

7月27日(火)はれ
□M'sファクトリー
特に用があるわけでもないけれど、おみやげにカビが生えないうちに持っていこう。
行くのが遅くてみんな帰った後だったようだ。

点検のあと調子はどう?と聞かれたのだが、そういえばはねるようになったような気が。
今まで気が付かなかっただけかもしれなくて、それを言われてから気になるようになったのだけかもしれないけど。

他にはクラッチが軽くなりましたよ、っていうとやりがいがないなーだってさ。

そんときは、思いつかなかったけれど、後で考えてみれば、以前よりもシャープになった気がする。
点検前はまったりしていたのが、アクセルをあければすぐに反応してくれるような。
路面のでこぼこにも反応してばんばん跳ねたりw

同じ会社だったTWに乗り人は初回点検だったようで。
整備写真を回収してきたので今度アップしよう。

2004年07月25日

浜名湖花博

7月25日(日)くもり
□浜名湖花博 花博といえば花
花博 花博 花博 花博 花博 花博

庭の展示も
庭も 庭も

浜松の産業紹介!
ホンダ 木製バイク

室内展示
雪の花

世界の庭
世界の庭 世界の庭 世界の庭 世界の庭 世界の庭 世界の庭 世界の庭 世界の庭 世界の庭

サーカスの整理券を配っていた。
サーカスか、いいね、と思いながら時間になってみると、サーカスじゃなくてサーカスのコンサートかよ。

1日で全部回れる大きさだった。
昭和天皇の研究とモネの庭は混んでいたのでパスしたけれど、それでも結構楽しめたかな。
花は季節によっても変わるので開催期間中何度でも楽しめそうだ。

2004年07月24日

舘山寺花火大会

7月24日(土)はれ
□友人
大人見に浜松市10番目の図書館ができたそうだ。
友人の家からすぐそこだからいってみた。
さすができたばかりできれいではある。
本を借りたくなるのだが、借りても浜松にいる間には読む暇がないのが残念だ。

友人は浜松図書館のカードを作成したが、いつの間にか新しくなっていた。
友人にカードがいつの間にか変わっているな、と話しかけたのだが、
司書が10年くらいたちますねと答えた。最後に図書館によく言っていたのは中学の時だから知らないわけだ。

□川へ
暑いので泳ぎに行くぞー。
友人がよく行く20kmくらいはなれたところの都田川に行った。
が、最近雨が降ってないから水は少ないし、あまりきれいじゃないな。
都田川 都田川

岩が多い場所だった。
友人は平気に5mくらいの岩の上から飛び込んだ。俺も続く。ジャンプする瞬間のドキドキがたまらないな。
首都圏で川遊びできる乗って何処だろう。

もっと上流に行ってみることにしたけど、ZZR1200に水着のままにけつ。
しかも俺はジャケットを着ていたからかなり間抜けな格好で走っていた。

上流は水がきれいだった。が、水が全然無い。泳げねーじゃん。
渋川をまわって、第二東名の下をくぐって、オレンジロードにむかった。
第二東名 第二東名

オレンジロード三ヶ日ICにつながる広域農道で、最近整備されて走りやすくなったそうだ。
かなり良いね。浜名湖も見渡せるし。
オレンジロード オレンジロードからの浜名湖

細江町で名物のみそまんじゅうを買って帰る。
とてもうまかった。俺は知らなかっけど、家の人は知ってたみたいだ。
写真を撮ったけれど、あまりうまそうに写らなかったから載せないよ。

□舘山寺花火大会
16時から友人と花火を見に行く。
舘山寺花火大会は3000発だが地元のイベントには参加しないとね。

早くでたので結構近くで見られる。
首都圏と違ってものすごく混むわけでもなく、防波堤の先端でみていた。
舘山寺海水浴場 浜名湖に沈む夕日

花火うちあげの近くで見ていた。こんなに近くは久しぶりだ。
舘山寺花火大会 舘山寺花火大会 舘山寺花火大会 舘山寺花火大会 舘山寺花火大会
ただ、破片が降りかかってきて目がいてー。
一日目終了。

2004年07月23日

日記に時間を取られてしまい

□ツーリングにっきをかいていたら
もうこんな時間!浜松に行くと死ぬなー。

出発は0:50。
第三京浜、横浜新道、湘南バイパス、西湘バイパス、箱根新道と1号線沿いに。
湘南で雨降ってくるしさ。
箱根では前のトラックがおそいしさ。
静岡県はずっと1号線とバイパス。
沼津を超えたあたりから静岡までは一般道なのに高速走行。トラックでさえ120km出してるしな。
八王子ナンバーのバイクと抜きつ抜かれつ静岡をこえる。
その後は片側1車線で遅いトラックに捕まって大変だった。
浜松に着いたのが4:30。外は明るくなり始めてた。

浜松花博へ

7月23日(金)はれ
□浜松花博へ
毎週は知るためにはちょうどいい距離だ。
天気もいい。
浜松の友人と土曜日は川に遊びに行こう。
夜は舘山寺花火大会だ。
日曜日は浜名湖花博に行こう。

2004年07月22日

浜松へ

7月22日(木)はれ
□猛暑は終わり
少し涼しい。

□浜松へ
今度の土日は浜松に行って浜名湖花博を見に行こう。
隼も行く予定だったが、まだテントを買ってないそうだ。

2004年07月19日

ロマンティック街道・3日目

7月19日(月)はれ
□旧軽井沢
旧軽井沢 旧軽井沢 旧軽井沢

□浅間サンライン

□小諸

□海野宿
海野宿 海野宿 海野宿 海野宿

□上田城
上田城 上田城

□美ヶ原
美ヶ原 美ヶ原 美ヶ原 美ヶ原

□ビーナスライン

□カッパの湯
カッパの湯 カッパの湯
「河童が起きる、徐行せよ」の標識にわらう。

□諏訪IC
中央道は渋滞で暑かった。くたくたになった848kmの旅の終わり。

2004年07月18日

ロマンティック街道・2日目

7月18日(日)はれ
□キャンプ場
キャンプ場 キャンプ場 キャンプ場 キャンプ場 キャンプ場
□吹割滝
吹割滝 吹割滝 吹割滝
□ロマンティック街道
バス停

□オルゴール館
オルゴール館 オルゴール館 オルゴール館
□ロックなんとか城
ロックなんとか城

□草津温泉

□白根山
白根山 白根山

□鬼押ハイウェイ
白根山 白根山

□軽井沢
軽井沢

□見晴台

□碓氷峠

□眼鏡橋
眼鏡橋 眼鏡橋

□アプト式鉄道
横川の釜飯

□横川の釜飯
横川の釜飯 横川の釜飯

□軽井沢湯川キャンプ
ガソリンスタンドの人に聞いたキャンプ場は町営でやってなかったんだよね、ツーリングマップルに乗ってる近くのキャンプ場は鬼押出ラインの所だった。
さすが軽井沢、キャンプ場で2500円!

2004年07月17日

ロマンティック街道・1日目

7月17日(土)はれ
□まだ家にいる
10時30分だ。
連れの大志は、通販のテントが届いていない!
行く気がなくなってきているようだ。
海にも生きたくないとか言い始めた。
非常に困った。
1人でいこうか、しかし誰かと行く方が楽しいにきまっている。

テントがなくてもキャンプしろ、駅でねろ、寝ないで走り続けようぜ、通販はあきらめてホームセンターでかえ。とかいろいろ行って見いたけれどあまり効果ない。

予定の時間を4時間も過ぎてしまえば紀伊半島の旅も中止になってしまう。
代案を立てることに。紀伊半島以外考えていなかった。
こんな時にこそ「ジパングツーリング」。ぱらぱらと眺めていたら日本ロマンティック街道の記事が。

そういえば日光に行ったときに相違所があったなと重いながら見ていると総延長350kmで軽井沢をぬけ小諸市まで続いているようだ。
そんな遠いわけでもないし、日帰りだって行けそうだけれども、のんびりと風景を楽しみながら行くのも悪くない。

という提案をしてみたら、「よさげじゃん」これで決定だ。

唯一の問題は雨が降りそうなことだけ。
初めてのキャンプで雨は大変だろうけど、それもまたいいだろう。

雨かー。

□11:47出発。

□12:30首都高

□13:10川口
いつも思うが川口まで出るのに1時間以上かかるのだ。
環状道路の完成はいつだろうか。

□13:20蓮田SA
待ち合わせ場所だが、大志はまだいない。
SRXの人と話しをしていた。新宿から那須までツーリングだそうだ。 彼は8月に北海道に行くそうだ。いいな。

大志からメールが来た。俺は目を疑う「今、出発した」だって?
いくら葛西からとはいえ、遅すぎないか?テントを買ってきているのならよいのだが。

□14:15大志到着
1時間の大遅刻だった。俺は一人で待ちぼうけ。
仙台から北海道に行くライダーと話してた。俺もいってみたいな北海道。

□15:50いろは坂
3回目のいろは坂。ちょっとがんばって走る。

□16:23戦場ヶ原
戦場ヶ原
10月以来に写真を撮って。
小雨が降り出してきたので、先を急ぐ。

□17:30とうもろこし街道
とうもろこし街道 とうもろこし街道 とうもろこし街道
ロマンティック街道の一部でこれより5km。
広大なトウモロコシ畑は見えなかった。
お祭りだった。

□18:41キャンプ場
何も決めていない。こんな時に役立つのがバイクの友、ツーリングマップル。
この先の吹割滝にあるグリーンキャンプ場にきめた。近くに温泉もある。
バイク1台1500円だった。高い、のだろうか、少なくとも安くはないだろう。
2台で3000円のところを2000円にしてもらう。

日が落ちる前にテントをたてる。大志はキャンプ場でテントを借りたようだ。
滝を見に行ったが、ライトを持っていくべきだった。何も見えない。
キャンプ場でテント

来る途中にあったスーパーで夕食を買う。寝袋がない大志はタオルケットを買った。
戻って温泉に、のぼせるまで露天風呂にはいった。

21:30 おやすみ。明日も早いだろうから。
1:30 外は土砂降りだ。

2004年07月16日

お帰りZZR

7月16日(金)あめふる?
□電話
昼に電話があった。
出ることが出来なかったが、たぶん点検が終わったのだろう。
しかし困ったことに、21時以降にしか取りに行くけない。
営業時間は20時までだけど今日は遅くまでやっているだろうか。
連絡すればまってくれるとは思うが、早く終われる日だったら悪かとも思うが、そんな珍しい日はないかな。

杞憂だった。
そんな暇な日があるわけがないか。
MSのIさんがいた。昨日も点検作業を見ていたそうだ。
おれは仕事だったから、写真を撮って貰ったていたのだが、いろいろ細かいところまでチェックしている。
さすがだ。
チェーンがぴかぴかだ。
プラグも交換した。交換中にカナブンが飛んでくるハプニングがあったようだ。もうちょっとでエンジンをバラス羽目になるところだったようだ。
ギアの裏のオイルや、ブレーキ・クラッチオイルも交換している。そういわれてみればクラッチが軽くなった気がしてきた。
この前ブレーキパッドを交換したが、さらに分解・清掃をしている。
そのほかにもいろいろ点検してある。転けた傷がなければ新品のようだ。15000km走っているのだけど。

今度写真のデータを回収してアップしよう。

□1番と2番
M'sファクトリーの客で、初年度で走った距離が2番だそうだ。

1番はMidnightStarのIさん。ちょうど1年で点検をしているが20000kmだそうだ。
そして2番がZZR1200の15000km。しかし12ヶ月点検をしたとはいえ、10ヶ月である。
まだ2ヶ月の猶予があるわけだ。そこで5000kmほど走れば1番になれるかもしれない。
毎週600km!

2004年07月11日

12ヶ月点検

7月11日(日)はれ一時雨
□安物買いの銭失い
特に予定もないのでラフロのセールに行ってみた。
防水コンテナバッグが半額6980円。限定3でもうないだろうとは思ったのだが。
まだ1つ残っている。
お買い得なのだろうか、防水としてはいいのだろうがデザインはいまいちだ。
定価からしてそんなに高くないので、値段相応なのかもしれない。
後は使い方次第なのだけれど、 ロングツーリングにはいいかもしれない。雨は考えないと行けないから、防水なのはとてもいい。
75lの容量も大きい方だろう。荷物はたくさん入りそうだ。
だが、外部にオプションでいろいろくっつけるのは難しそうだ。
などいろいろ悩んでいたのだが、気に入らなければ買い換えればよいのだ。
昨日のテントと同じ考えで買ってしまおう。
最初から高い物を買うのもいいが、安いから買うというのも俺はいいと思う。

□サンマーメン
先週M'sでサンマーメンの話をしていたのを思い出す。
府中街道と札幌やでweb検索。バイクならすぐの所だった。
昼はサンマーメンに決まり。
サンマーメン
で、サンマーメンはもう頼むこともないだろう。
別にまずくはない。 もやし炒めのあんかけが乗っているラーメンといった感じだった。 味もそのままだ。
川崎や横浜以外であまりないそうだ、川崎にいるなら一度は食べてみよう、つまりはそういうことだ。
M'sの元店長はこの店はみそでしょ!というので、今度はみそラーメン食べに行こう。

□12ヶ月点検
15800kmで12ヶ月点検をする。
ブレーキパッドを交換する必要があって15000kmものっているのだから、どうせなら12ヶ月点検もしてしまった方がいいというのですることにした。
俺はバイクにしか乗らないので金がかかってもそんなに困らない。
とか書いちゃうと、後でじゃあもっと買ってよーなんて言われそうだけどw。
実は3週間前からお願いしますーといってるのだけど、M'sが忙しいかったのでやっと点検して貰えるのだ。

で、M'sには今日も皆さん来ていまして、ZX10Rと12Rと12RとMidnightStar。
初回点検ZX10R 10Rは初回点検だそうだ。これでやっと高速回転が出来るな。
MidnightStarは俺と同じ12ヶ月点検。

(元)店長が金だ金だーなんて言ってましたと書いたのが話題になったようで、全部読まれたそうで。
たいしたこと書いてないのにな。
あと実名はやめた方がいいかもしれないので今度からは控えよう。

今日は仕事があるので21:30に帰る。家まで歩いて20分だ。

忘れるところだったが、今日はh店員からおーいお茶をいただいた。
たまにドリンクサービスがあったりする非常にフレンドリーな店である。(宣伝)

□キャンプの予定
週末の3連休は隼も暇になったので、キャンプには絶好かもしれない。
何処に行こうかな。

2004年07月10日

テント

7月10日(土)はれ
□テント
秋葉原のニッピンは有名らしい。
セールをしていて、ツーリングテントがセールで8000円だった。3万円くらいするのではと思っていたが、物にも寄るようだな。
店員が非常にいい感じであり、実際にテントの組み立てながら教えてくれた。
使っているうちに気に入らなくなれば買い換えればいいだろう。そんなに高くないのだから。
寝袋は木綿は小さくなるが濡れるとよろしくないとのことで、アクリル綿に。
バイクの場合重さはあまり関係ないがコンパクトであるには超したことはないと思う。が、これくらいは大きなバッグを買えばいいだろう。
マットも購入しても19000円ほどった。思っていたより安く買えたのはよいことだ。

□テント
だれでも、買ったら使いたくなるだろうか。
俺はテントを部屋の中で組み立ててみてしまった。
部屋の中だからだろうが、結構大きい。このままテントで寝ようかと思ったが、暑そうだから片づけて何事もなかったように寝る。

2004年07月09日

デジカメ

7月9日(金)はれ
□ミノルタの12倍ズーム機
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0707/konimino1.htm
買い換えを考慮に入れる存在だ。
FZ10にある420mm望遠と手ぶれ防止機能がある。
そして、オートフォーカスが素早い。
望遠時のF値が2.8ではないが、それでも校了するに値する。
バッテリーは通常の単三電池でよい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0706/sano.htm
同時にこれを買おうかと思ったが、充電時間を考えるとパナソニックになるだろう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0218/pana.htm

と思ったのだが、一眼レフタイプのカメラを1台買った方が良いのでは?と言う気にもなるな

2004年07月06日

夏休みの予定

7月6日(火)はれ
□夏休み
課長は8/5〜11まで夏休みを取るから、そこは休まないでねだって。
そこで俺は休みの予定を全くたててなかったのに気が付いた。8/7,8に日本一のひまわり畑にいく予定があるだけだ。

ロングツーリングの予定が全くないなんて、どうかしている。
夏休みだ、北海道も四国も九州だっていけるはずだ。夏だ、海にも行こうか。
と考えると7月8月はとても短いな。

2004年07月04日

12ヶ月点検

7月3日はれ(日)
12ヶ月点検をするためにM'sにいった。
ZX10R黒とミッドナイトスターがきている。よくあうね。

点検をしにいったんだけど、エンジンのかからない飛込みがあって1週間伸びてしまったよ。
コンビニにミルククレープでも買いに行くかな。
M'sのバイクのりはミルククレープが好きだとコンビニの姉ちゃんに印象付けるために。

2004年07月03日

丹沢湖へ

7月3日(土)はれ
□丹沢湖へ
今日も晴れている。良い天気だ。雨の予定はどうなったのだろうか。

こんな日はバイクに乗るに限るのだが、すでに8時。遠くには行けないだろう。
しかし近くに良い場所なんてあっただろうか。

こんな時にはジパツーだ。
今月の特集は神奈川県の丹沢湖か。行ったことがないな。
近くには滝もあるようだし、樹齢2000年の杉もあるらしい。
今日は丹沢湖に決定だ。

□丹沢湖ツーリング

大井松田で降りるはずが間違って秦野中井で降りる。
山北町まで西に向かい、そこにある滝を見た。
観光客はあまりいない。有名ではないのだろうか。

滝を見に行く通路、それなりの落差があるが。。。
通行止め?
滝壺の手前でこれはないだろう、乗り越えてしまえ。

その先から見る滝もそれほどでもなかったけれど。
しかしこの滝で修行をしている人がいるとは思わなかったな。
湧水の滝 湧水の滝

三保ダムによってできたダム湖、丹沢湖にいく。
丹沢湖
見るからにダム湖だ。ダム広場からダムの頂上を目指して上ったが、、、ここはバイクで行けるのかああー疲れた。

おなじダム湖でも相模湖や宮ヶ瀬湖とはちがい静かだ。
ダムの周りを走ってまわり、丹沢湖記念館に立ち寄る。

じいさんとばあさんが案内にいてそこで話を聞いた。
この記念館はダムができる前に下から移植したわらぶき屋根の古い建物だ。
このあたりはダムができるまでは普通に貧しい生活をしていて、ダムがなければ今でも同じような生活をしていただろうと言う。
昔はたくさんの家があったけれど、ダムのために、立ち退きをする金をもらっていい気になって破綻したやつも居るよ、とか、
じいさんは退職後にここで観光案内?で働いているとか、のんびりした人生を送っているようだ。

また、白神山地が世界遺産になった話が好きなのか、熱く語っていたな。
車でいろいろなところに旅二位いっているようなことをいっていた。
中央道は道が悪いとか、東北道はまっすぐで快適だとか、北陸自動車道は対向車線だとか、道の話しか覚えていないけど。

じいさんが昼寝し始めたので俺は帰る。
丹沢湖記念館 丹沢湖記念館 丹沢湖記念館 丹沢湖記念館 丹沢湖記念館 丹沢湖記念館

□中川のほうき杉 樹齢2000年、樹高45m、周囲12m。
でっけー。
中川のほうき杉 中川のほうき杉 中川のほうき杉 中川のほうき杉
しかしここは北にも西にも東にも抜けられない、道がないところだった。
来た道を戻るしかない。

途中の道の駅北山で名物の不老天丼を食べる。川魚をつかっていて、おいしー。
不老天丼

□道に迷う
山中湖にでて同士道を通って帰ろうと思ったのだが、行き過ぎてしまった。
気がつけば御殿場。御殿場と言えば富士山。
富士山1周に変更だ。

去年の今頃、CB400と走ったなと思いつつ、富士山スカイラインを走る。すいていて快適だ。
道の駅あさぎりで朝霧高原産ソフトクリームをたべて山中湖へ。

□ZZR1200
そこで見つけたのは同じカラーのZZR1200だった。
ZZR1200
ライダーがやってきた。長野にいってビーナスラインを走ってきたそうだ。
去年は北海道にも行ったらしい。
うらやましい。

厚木に帰るというので、どうし道を途中まで一緒に走った。
あのZZR1200を結構傾けて曲がっている。
すごいな。
俺はどうしても前が見えないコーナーだとスピードを落としてしまう。
前が詰まっていたりして何かあった場合、傾いた体制から立て直せずこけそうなのが恐いのだ。

途中で分かれて帰る、けど、厚木ってこんなに遠かったっけ。
おわり。

□エムズへ
今日は寄っただけだ。店長が入れ替わっていた。