2012年08月30日

FZ200

8月26日(日)はれ
◇FZ200
今週出たばかりのFZ200、ヨドバシで実機で遊んでたらパナソニックの人が来て今週最後のお客さんなので割引しますよと。
しかし64800円からそんなに安くなるとも思えず、モニター価格くらいなら考えてもイイと言ったら52920円。


まだしばらく様子見の予定だったのに。
起動0.95秒だよ。
フルハイビジョン60pだよ。
もってるフォーサーズの外付けフラッシュ使えるんだよ。
広角25mm望遠600mmの24倍ズームだよ。
歴史ある進化してるFZだよ。
バリアングルモニターだよ。
ステレオマイクだよ。
全域2.8mmの明るいレンズだよ。
手ぶれ補正は強力だよ。
連写12コマ秒だよ。
フォーカスしても5.5コマ秒だよ。
131万画素のEVFだよ。
バッテリー540枚もつよ。
連写合成もパノラマも装備してるよ。
アートフィルター完備だよ。
ハイスピード動画240fpsでとれるよ。
1cmマクロだよ。


でもでも
いまどきGPSついてないよ。
裏面照射型じゃないよ。
1/2.3型だよ。
パナソニックは再生切り替えがとろいよ。
再生時の拡大が2倍4倍8倍16倍でシームレスじゃないよ。
AF速度が数値でアピールできるほどじゃないよ。
588gもあるよ。

悩むー。

◇月の取り比べ
絞り開放、ISO最低感度で取り比べてみた。

OLYMPUS E-620 ED75-300mm
ISO100,1/800,F5.6 600mm相当
意外に良くなかった。ちょっとピントが合ってないか手ぶれしてるかも。



SONY HX1
ISO125,1/800,F5.2 560mm相当
こっちは意外にきれいに見える。FZ200で引退予定だったのに。
明るいからかな。



FUJIFILM F550EXR
ISO100,1/1000,F5.3 360mm相当
レンズに傷があるのでちょっと不利。1600万画素で焦点距離をカバーしてる感じ。



Panasonic FZ200
ISO100,1/1000,F2.8 600mm相当
パープルフリンジが目立つorz。買っちゃった。

これだけカメラ増えました。

OM-D、また遠のいたよ。

投稿者 kyu : 23:19 | コメント (0)

2011年04月07日

FinePix F550EXR


新しいデジカメを買った。富士フイルムのFinePix F550EXR

今話題のコンパクト高倍率ズーム機で、ぐるっと回ってまた富士フイルム。
25mm広角からの15倍ズーム。
1600万画素の裏面照射CMOS。
GPS入り。

さて、使って滴になった点をいくつか。
まず残念な点は、
・起動がおそい。
 レンズ出るのはそこそこだけど、初期化処理がいまいち。
・GPSの測量がおそい。
・GPSロガーをONにするとバッテリーは1日でなくなる。
 これの2つはは仕方ないね。
・動画のAFはズームに追従できてない。
 これは残念だった。動画あまりとれないかも。
・絞りが3段しかない。
 まあ高級機じゃないからこれは妥協。
・連射後の保存がHX1と同じくらいかかる。
 CMOSの弱点?バッファケチったから?8コマ連射で撮ったら保存時間に10秒以上、sdカードの速度のせいじゃないようだ。
・パノラマがソニーHX1よりもシビア。
 失敗しまくり。
・広角でGX100よりは流れる気がする。
 このレンズにそこまで求めてないので僕は満足。
・レンズの蓋
 うまく開閉しなくてレンズに傷が付いた。初期不良。
・マクロが5cm。
 これもGX100やHX1と比べると残念。
・手ぶれ補正はもう一息ほしかった。
 HX1渡河と比べると不足。

次に気に入った点。
・コンパクト。とても小さい。
・25mm。画質と起動速度で及ばないが、GX100の後継になれ。
・15倍ズーム。HX1には及ばないが、HX1はもう使わないかな。
・EXR。普段はEXRでオートで撮ってる。
・広角側だとピント合わせがそこそこ高速。
・起動時にピコパコって音なので相性はピコパコ
・再生でコマ送りができる。
・360度のパノラマ。
・ISO12800。ざらざらでもとれるのは楽しい。
・レンズの蓋。

あのデジカメのこの機能と、そのデジカメのあの性能と・・・と組み合わさったのが
ないのが現象で残念ですな。
でも3万円きってるし、悪くないカメラだと思う。


◇メモ
Clip IT DS-7 初のデジカメ。ズームなしの30万画素。
DSC-S30 100万画素越えが欲しくて。
FZ10 12倍ズームにひかれて。
EX-S1デジカメは薄くなきゃ!
Caplio R1 広角28mmがほしくて。
DMC-FZ30 FZ10の起動速度に耐えられず。こいつは起動速度でも名機だった。
Caplio R2 R1が壊れたから。
EX-P505 ツーリングの車載用に。mp4動画が最高でした。
Caplio GX100 / デジタルカメラ | リコー さらなる広角を求めて。
E620 一眼欲しかったので。
HX1 20倍ズームだよね!
F550EXR 全部入り。

投稿者 kyu : 00:03 | コメント (2)

2010年04月24日

ツーリング準備・バッテリー編

4月24日(土)はれ
◇ツーリング準備・バッテリー編
ロングツーリングで課題になるのがいろんなバッテリーの充電。
携帯電話に、カーナビに、デジカメ、さらにはインカム。

キャンプだと電源もないので、バイクのバッテリーから充電が必要になるね。
バイクにシガーソケットはあるので、これを活用してる。
ZZR1200 chu !: 2004年09月04日 アーカイブ


◇シガーソケットからUSB出力

これがあれば携帯の充電も可能だし、専用の携帯充電より汎用性がでるよね。カーナビもUSB5V出力で動作してるからちょうどいいかと思う。
今使ってるのが、100円で手に入れたシガーソケットからUSBに変換するやつと、また100円のPSPケーブル。

カーナビはよく使うのでPSP専用のを購入し直した(780円)。
標準で付いてきたのが一番なんだけど、接触不良でつかえなくなったので。。。

サンワサプライのCAR-CHR53U
これがコンパクト。秋葉原でさがしてたら5V 1A出力の類似商品が680円であったのでそちらを購入。

CUBE CHARGER
USBが2口ついて2000mAhのこれもよさそうだよね。

◇B+COMの充電
まず、走りながらの充電が出来ないB+COMをどうするか。
最初に考えたのが電池ケースからUSB5Vを取り出して充電する方法。
エネループをたくさん持っていけば充電器も不要だが、スマートじゃないし、写真のは100円でかったUSB電池ボックスだから出力が弱い。

多摩電子工業のTS-202は電池4本だから強力だろうか?


次にモバイルバッテリーの検討。
JTTのMyBattery Dual USB
4000mAh(3.7V)リチウムポリマー。10000円くらい。
JTTのMBBOOKX
8000mAh(3.7V)リチウムポリマー。18000円くらい。大容量だけど高い。
「ノートパソコン対応 大容量外付バッテリー MBBOOKXL 18000mAh」?日本トラストテクノロジー
18000mAh(3.7V)リチウムポリマー。30000円くらい。最強だけどとても高い。
JTTのはスマートだけど、充電方法がでかいACアダプタが必要だし、高いし。

それに比べると、
サンヨーのKBC-L2AS
5000mAh(3.7V)リチウムイオン。4000円くらい。サイズと容量から2500mAhの18650が2本入ってるだけみたい。
これは容量の割に安い。欠点は充電時間が長いことと5V出力の効率が悪そう。
充電時間はUSBの500mAで14時間、1000mAで7時間だが、シガーソケットから5V1Aの出力する方法があればなんとかなりそう。
出力は1000mAhで2時間なので、2000mAh(5V)だよね。
3.7Vから5Vに昇圧して2000mAhだとと効率60%くらいで、1.2V 2000mAhのエネループ4本強だろうか。


安くてバイクでも充電できそうなKBC-L2ASにした。使い切ることもないから走りながら継ぎ足し充電で十分だろう。


◇宿で充電
携帯にB+COMにモバイルバッテリー。どれもUSB出力で充電できるので、ACからUSB出力4ポート。
これも秋葉原で安い1280円のもの。

これで充電可能。

◇デジカメのバッテリー充電
今まではコンバータでDC-ACコンバータで100Vにしてから充電してたけど、なんか無駄な気がするし、じゃまだ。

そこで、DC12Vで充電できる互換充電器をさがすとロワから出てる。
充電器
ソニーとオリンパスのはこれでOK。
シガーソケットから充電も出来るし、そのままコンセントにもさせるし、コンパクト。


リコーのがなかったので、別のを購入。プラタのスーパーデジタルマルチファンクションセットを購入。
スーパーデジタルマルチファンクション
プレートを交換すれば、いろんなバッテリーに対応するのがいいけど、コンセントからは直接充電できないのが×

プレート交換式で、ACにも直差し出来るのがあれば一番いいね。


今回のツーリングは準備ばっちり。

投稿者 kyu : 00:00 | コメント (3)

2010年03月14日

CP+

3月14日(日)はれ
◇CP+
パシフィック横浜のカメライベント、CP+にいってきたよ。

ソニーブースにZZRの写真が展示されてたよ。

気になる富士フイルムのHS-10。

なんかね、ソニーのDSC-HX1と同じくらいの反応速度だったよ。
連射後の保存速度も変わらないくらい遅い、マニュアルズームと画角だけで、買い換えもなぁ。
HX1よりでっかいからE620と一緒に持ってくのはちょっとだな。


オリンパスのブースでレンズバー。
7mm(14mm相当)はええなぁ。27万円は買えないけど・・・


これがいい、ゴリラポットの新製品、磁石付き。
かなり強力で、タンクの上にゴリラポットつけられそう。
ツーリングにこれ欲しい!


◇引っ越しそば
昨日のそば食べました。

投稿者 kyu : 23:57 | コメント (0)