2004年05月04日

東北ツーリング・6日目・松島

5月4日(火)あめ
□6日目・仙台へ。
8時に朝飯。
大広間でくうぞー。とおもったらなぜか俺だけ部屋にもってこられた。これって1人だから部屋でくえってこと?
けっこう寂しいんですけど。
朝食もうまかったけどね。
支払いをして残り2000円か。どっかに郵便局はー?
月浜海岸だっけ

奥松島のビューポイントがこのあたりに2つ、嵯峨見台と大高森。
さあ、三大渓をみにいくぜ。

□嵯峨見台 9:32
これが嵯峨渓か。すげー。
曇っていたけど、よく見える。晴れてれば牡鹿半島も見えたかな。
嵯峨見台からの風景

大高森に向かう途中に郵便局発見。これで何とか・・・休日ATMやってないのか。振り出しに戻る。
□大高森 10:24
縄文村歴史資料館に停めて階段を上って、800mあるく。ジャケット来てるんで暑くなるな。
大高森からの風景

こっちもすごいや。
島ばかり。

□遊覧船
もう少し行くと遊覧船が出て、嵯峨渓が見渡せる。
三大渓って言うくらいだから見とかななくちゃ。
でも、1800円以上だったらやめよう。無理だなぁ。

遊覧船は3人まで4500円。しかーし、客は俺しかいないのか?
そんなに金もってないしな。
客少ないのかなー?
誰か来ないかなー、おっ、ライダーが2人。おーい。
って見もせずにスルーか、これで乗れると思ったのにな。
3人ファミリーがきた。よし相乗りだぜ!
って、彼らは「今日は風が強くて揺れますよ」に動揺してるし。オイオイ。
こうなりゃ、誰かくるまで帰らないぞ。
暇なので、新聞記事を。100万人突破か。
GWは混むのか、予約無しで来て乗れない人がいるのか。
ほんとカヨ?誰もいねーじゃん。天気悪いからかな。

しばらくして4人ファミリーが。これで乗れる。
先の3人も乗るみたいだし。
風強いので揺れますよー「全然かまいません!」

小型のボートだった。中は座敷でブーツを脱ぐ。
さて、運転手兼ガイドが案内。
「40分くらいですね、これから案内しますね。
外海に出ると今日は波が高いから揺れますので捕まっていてくださいね。
並にあわせてスピード出したりゆっくりになったりしますので。
今日はこれで最後でしょうね、私も怖いですからゆっくり行きますね。」
雨の後はたいてい波が高いとか、湾に行けば波はなく静かだとか話してました。

外海は波が高かったけれど内側はしずかだ。へー。
そとは来る波と戻る波がぶつかってちょうど高くなるってはなし。
また海の中に岩があってそこで波が高くなるとのことで知らない人がきて座礁してることもあったとか。
水しぶきで窓空けられないのが残念だけど、これはこれで楽しいかも。

最初に付いたのが白い壁の絶壁。天気が悪いからちょっと黄色く見えるけどッ手話し。
いい感じだ。
嵯峨渓 嵯峨渓 嵯峨渓 嵯峨渓 嵯峨渓

海岸沿いをぐるりとまわって、洞窟や風洞、上から歩いていけるビーチや歩いていけないビーチ。このビーチイイかも。
遊泳区間じゃないから監視員がいないので自己責任でねっていってましたね。

その先、日本みたいに見えるところがありますね、ってそれほど似てるとも・・強引だな。
あれは亀に見えますね、確かにそうかも。こっちは熊。そういわれりゃそう見えなくはないけど、そうまでして何かに見せなくてもいいのにね。
と思うけど観光客はこれが嬉しいのかい?

風洞が2個重なって見える場所、もっと後ろに行って欲しかったけれど波でいけず。
また話しによるとあの洞窟の中とおることもあるんだけどこれまた波で。
ざーんねん。
帰りは海側の島のをみながら。漁師はあの島を見つけて帰ってくるとか、あれは獅子に似てるとか。
揺れるし曇りで明るくないから手ぶれ多発であまり綺麗なのは撮れなかったけれど、まあ楽しかったな。
最後にカモメにかっぱえびせんなげて帰着。カモメも2種類いるとか言う話しもしてたけど詳しいことは忘れた。
カモメと海猫だったかな。
11:38 出発

□松島へ
日本三景の1つ、松島に到着。
日本三景といえば鳥取ツーリングに行ったときはバイクが転けて天橋立には行けなかったな、あのときは悲しかった。

近くに行ってもしょうがない。ガイドには好展望な場所が4カ所あるようで、そこを見ていこう。
1つ目は朝行った大高森。東からの眺め。
2つ目は富山。北側から見渡す。
12:04 2587km
山に登っていくと、途中から階段に。
ちょうどホテルのガイドと客が来ていた。話を聞いてると、ここから牡鹿半島も見えるみたい。
天気悪いか。
写真を撮って次へ。
富山からの風景

12:32 松島公園。
来る途中の道は渋滞だった。すり抜けてみて解ったけれど駐車場入場待ちの行列。たまりませんな。
途中の郵便局もATMやってないし。コンビニで昼ご飯買ったら残35円。どうするんだよ。

福浦島って歩いて橋を渡っていける島があるんだけど、なんと200円。今の俺には無理っす。
無料で行ける島に。何にもないけどね。
それにしても観光地だな、人だらけ。悪くはないけどあまり好きじゃないね。という俺もその1人か。
写真を撮って次へ。おみやげかうお金もないし。
松島

3つ目、扇谷
13:27 到着。
ちょっと先だ。途中に日本三景松島の標識があって撮影ポイントだったんだけど。渋滞を抜けてとばしたため通り過ぎちまった。
ここも歩いて登る。ちょっと木がじゃまだけど西側から見渡すポイントだ。
富山からの風景

4つ目、多聞山。
14:08 2616km まだ60kmはしってないや。
ここがくせ者で、ちょっと出っ張ってる半島のハズなのにまよった。ぐるりと1周してしまった。
案内を出して欲しかったなー。
火力発電所の側。風景よりも火力発電所に興味!
ここは南から見渡せるところだね。
富山からの風景

松島はこれでサヨナラ。有料道路とか通ってみたかったんだけど、資金が。
それより何よりガソリンもなくなってきた。
これは郵便局探さないとほんとにまずいかも。

□仙台市街へ
やっと空いてる郵便局さすが仙台。
そこには天花のポスター。天花かわいいかも。NHKに行けばもっとあるかも。
ちょっと仙台放送局によりみち。

□青葉城へ。
雨が降ってきた。
仙台城が正式名で青葉城は俗称だって。
ずっと上までバイクで行ける。駐車場100円。
いまなら払えるぜ!

ここは城跡はないんだな、CG「コンテンツ」で復元したのが見られるそうだ。
700円かよ、今まで城後で一番高いな。
資料などいろいろあって、20分程度のCGでの紹介。
初めて知った、ここは本丸がない城だったのか。でも城壁は高いし、河や山で囲まれていて。
戦争もなかったそうだ。あと、上段の上にさらに段を作って天皇や将軍用に作ったけど誰も来なかったとか。
ふむふむ、とか見てたわけで。

ほかにタッチパネルで歩き回れる「コンテンツ」があって、そこの開設の人がおもしろい。
重要そうな単語は必ず2回繰り返すんだよ。
でも、町の説明などはシアターで見たのよりわかりやすかったぞ!
現在の建物と過去のものを比較できたりして、帰りに見てみたさ。
仙台城 仙台城 仙台城

ずんだ餅を食べてみた。甘くておいしい!

青葉城の石垣の上から仙台市を見渡す。
ずんだもち
いい眺めだ。
うちの近くにもこんなのが欲しいな、都会じゃ無理か。
天花ロケのパネルも展示してあったし。仙台の目的はこれで終わりだね。

帰りも雨は収まった。帰りにあそこは城があったのか、とか、ここはあの通りとか。
いまだと普通の道だけど、CGで見たときは綺麗だったな。

仙台市街をぐるりと回って、仙台ICへ。
仙台市内

□川崎へ
17:51 仙台IC 2647km
ここからはひたすらかえるだけ。東京までたったの380kmだ。4時間じゃん。
だけどそれは甘かった。
1個目のSAでおみやげを買う。ぱっとしないね、笹釜だけか。
南部せんべいうってるな、これにしようっと。
ずんだもちがおいしかった。これ団子かな。
ずんだもち
さてかえるか。ここからが大変だった。
雨が降り出してきた。だんだん激しく。
上は防水で、荷物もカバーつけていたんだけど。
下はジーンズのまま。だんだんしみてきた。あちゃー。
ブーツも防水だったんだけど。。ジーンズからしたたり落ちた水でびしょびしょ。

そして何より渋滞に巻き込まれ。
雨さえ降っていなければこんな渋滞難でもないんだが、雨で視界悪いし滑りそうだしダメだー。
何とかPAにたどり着いたときはすでに手遅れ。
タンクバックもカバーしてなかったから地図とか濡れちゃってるし。
あーあ。この雨さえ降らなければ最高だったのに。
靴下は濡れてないのに履き替え。
足下は何とか。でもジーンズ濡れててきもちわりー。
だんだん眠くなってきた。何でまたこんなに眠いだろう。
もうダメ限界。
20:52 ウサギがいるSAに泊まって寝る。
バイクの上でぐたーっと。

寝て起きてラーメンを食べて出発。
だがまたふらふら。
22:30 次の佐野SAに泊まる。
カウンターに座って寝るしか。
Zzzzzr

給油して出発したのは23:15
やっぱり眠い。 最後のSAでまた寝る。
1:06 出発
1:28 首都高
1:56 中原街道
2:10 3046km
つかれたー。
あの雨羽織れにかえるなっていってたんだな。
今日何日だろうか?明日も休みだろうかと思いながらお休み。

しかし6日間も走り回って出会いがないなんて・・・まいっか。
追記:天花サイト見てから行けばよかった。仙台にいっても見るとこがなくて青葉城にしか行ってないし。
ロケ地マップまであるし。。