2006年02月25日

河津さくらまつり

2月25日(土)ツーリング日より
◇河津さくらまつり
恒例の河津へ。

第三京浜〜横浜新道〜西湘バイパス〜153号〜403号〜西伊豆スカイライン〜沼津IC

横浜新道をおりたらZZR1200黒に遭遇。
ちょっと一緒に走ったけど渋滞のすり抜けで置いて行かれた。
このルートなら西湘PAであえるかな?

西湘PAで先客にZZR1200銀が止まっていたので話をしてたらさっきの黒も到着。

銀はZZR1200が3台とは珍しいねー!!って。
61歳!(とてもそうは見えない、若い!)で、走り屋で、ターンパイクや亀石によくいるそうだ。

黒は河津にいくそうだ。途中であえると良いね。

◇伊豆スカイライン
昨日の雪で、今日は走れないだろう。
西湘からも白いのが見える。

下道かぁ、混んでるだろうな。。。


案の定渋滞。
河津に着いたのが12時前。

◇河津さくら
今年は遅れていてまだ5分咲きくらい。
でも綺麗だよ。

何か食べようと思ったけど、おみやげの試食ばっかりしてたらおなかいっぱいになったので(ぉぃ;
昼はいいや。

もはや定番となった七滝茶屋でスイーツ食べてかえろう。


◇西伊豆スカイライン
今日もバスだらけ、追い越しても追い越してもバス。しかも遅い。

時間に余裕があったので西伊豆スカイラインに行ってみることにした。
だれもいないや、さいこー!!途中まではね。。


展望所の駐車場からでるとき、雪が残っていたんだ。。。
つるつる。
少し段差があって越えられない。
アクセルをあけると後輪が滑って横に動く。。。こえーーーー
足場も悪いし、滑ったら転倒だ。。。。。
しかも誰も来ない。。

最悪だー

結果:

◇洗車
そのまま調布に行くよていだったけど、洗車しなきゃ。
本店に駆け込んで洗車して一服。

◇調布
かどしんたちが本物の食について語るというのをやってたので行ってみた。
トマトが3種類、ほうれん草が3種類、人参が2種類ある。

トマトは育てた土が違うらしい。
食べ比べたが俺にはわからなかった。

ほうれん草は高い有機栽培のと地元産のと冷凍物のだ。
苦さが違うのはわかった。
歯ごたえが異なるのもわかった。
が、どれもほうれん草だ。

人参は有機栽培と地元の人参。
生で人参をこんなに食べたのは初めてだ。しかも真剣に味を比べるなんて!
が甘さが違うよーな気はしたがわからなかった。

本物の食とはいうが、どれも食べ物だ。
産地や製法によって味が異なるのはわかるが、世の中の大多数は特に気にせず日々の食事をしてるだろう。
食の安全の面でも、農薬が危険というわけでもないと思う。
一部の有機栽培、無農薬というのは魅力的だが大量生産には向かない。
大量生産、大量消費の中はしかたないのだ。
とまじめに書こうと思ったけど、時間ないのでここまで。


調布文化会館ってさ、バイクの駐輪場ないんだね。自転車用は地下だし車用は空かないし。
仕方なく敷地に路駐して戻ってみたら
「ここは駐輪場ではありません。すみやかに移動してください」の紙貼られてるし。
次回は先に「バイクの駐輪場がありません。すみやかにバイクの駐輪場を作ってください」の張り紙をし止めてやろう。


つづく